ハートのおすすめ「天然素材」枕の選び方

枕特集 ー Pillow Selection

ハートの「天然素材」枕の選び方

天然素材の枕の選び方

枕難民の皆さま…お待たせしました。

ハートの誇る「天然素材100%の枕」4種類をまとめてご紹介♪

好みに合わせてお選びください!

天然素材枕の選び方
まずは、こちら↑で簡易チェック!
(画像クリックで拡大)

1.オーガニック枕

オーガニックコットン100%のベーシック枕

シンプル&ベーシック。

内も外も綿100%にこだわりたい方や、「高さ? 硬さ? よくわからない!」という方には、まずこちらがおすすめ♪

 

ただし…コットンは他の天然素材と比べて、湿気をため込みやすいのが特徴。

おふとんと同じように、こまめに風を通したり、天日干しをしたりして、丁寧にお手入れしながらご使用くださいね。

2.有機麻枕

頭をしっかり支えるなら麻わた枕がおススメ

枕に「しっかり感」や「頭寒足熱」を求める方におすすめなのがこちら!

吸水性・発散性の両方に優れた麻わたが、寝汗をすばやく吸収し、さらりと放出してくれます。

 

繊維がしっかりしているぶん、使っていくうちにわたがギュッと固まりやすくなるのが特徴。

定期的に天日干しをして、わたをやさしくほぐしながらお使いください♪

3.有機シルク枕

ふんわりやわらかなシルク真綿の夢ごこち枕

ご紹介する枕の中で、もっともやわらかく、ふんわりとした弾力が魅力なのがこちら♪

中わたに使われているシルクは、吸放湿性に優れ、暑いときは熱を逃し、寒いときは熱を保つ天然素材。

その調湿性の高さから、「天然のエアコン」とも呼ばれています。

 

時々風を通しながらお使いいただくことで、なめらかな弾力をより長くキープできます◎

4.有機洗えるそばっこ枕

国産のそば殻入り中袋を増減して高さ調節も!

ハートの定番枕の中でも、長年「一番人気」を守り続けているのがこちら♪

国産のそば殻を、オーガニックコットンのピローケースで包んだ、昔ながらのシンプルなそば枕です。

 

わた入り枕とは違って独特の感触としっかりとした硬さがありますが、

圧倒的な涼しさと、中袋ごと手洗いできる清潔さが魅力。

真夏でも快適にお使いいただけます◎

 

ただし、湿気がこもると虫がつきやすくなるため、

ご使用時はもちろん、保管の際も定期的なお手入れをお忘れなく。

どうしても選べないときは…

どうしても枕が選べないときは

迷ったときは、「いちばん大事にしたいこと」をじっくり考えてみてください。

 

「沈み込みの加減」「お手入れのしやすさ」「とにかくムレないこと」「自宅で洗えるかどうか」など、

高さや硬さ以外にも、注目したいポイントは意外とたくさんあります。

 

“これだけは譲れない”と思える何かが見つかれば、きっと『これだ!』と思える枕に出会えるはずです。